オーバーチュア無言の挿入
2009/04/10 Fri [Edit]

帰宅すると「なんかブログに広告みたいなのが表示されているよ。」とヨメ。見ると確かに最新エントリの下に、オーバーチュア広告が挿入されている。
元々FC2のシステムでは、1ヶ月以上更新されていないと自動的に広告が挿入される仕組みになっているのだが、今朝予約投稿されたばかりなのにそてはおかしい。もしやハッキングされた?いやいや、こんなアクセス数の少ないブログを攻撃しても何の得もないだろう。
そんなことを考えながらテンプレートやプラグインを見直してみたものの改ざんされた形跡は見あたらない。改めてブログのソースを見ると、やはりFC2で挿入されたタグのようで一安心。いやいや、安心している場合ではない。いくら無料とはいえこの仕打ちはあんまりだ。
どうにか消せないものかと探ってみたが分からない。で、FC2の総合インフォメーションを見てみた。すると2009年4月9日(木)よりサーバの仕様が変わったようで、要はそのサーバー維持費を広告費でまかなおうということらしい。でも、事前通知って来てたっけ?いや記憶にない。インフォメーションで掲載されていた利用方法を見て広告を非表示設定することはなんとかできたものの、後味が悪いのは正直なところ。
「marupei.net」のドメインは持っている(放置したまま)ので、これを機に自前でサーバ建てるか?でも過去の記事と膨大な写真は引き継げるのか?ちょっと考えただけで挫折・・・ もうちょっと様子見るか。
- 関連記事
-
- Windowsで見られない? (2009/05/24)
- オーバーチュア無言の挿入 (2009/04/10)
- 想像力と創造力 (2009/02/21)
Comments
後味悪すぎですよね(@3@;
僕も様子見です(苦笑
>Re+αさん
やっぱRe+αさん も様子見ですか。ふむふむ。
Track Backs
TB URL